
本日は壁紙とペイントについてのお話です♪
「壁紙をはがしてペイントしたいんですけど、何がおすすめでしょうか??」
これは先日、お客様からいただいたお問い合わせです。
壁紙をはがしてペイントをしたいそのお気持ち、すっごく良く分かります!
フラットな面に仕上げたい場合や、壁紙の劣化がひどい場合は、
壁紙をはがしてからペイントしたくなりますよね(^-^)
が、しかし!!壁紙をはがすのはちょっと待った~~~!!!
裏紙が壁にしぶとく残ってしまったり、無理に剥がそうとして壁を傷付けてしまうことも(;_;)
その上からペンキを塗っても裏紙が目立たなくなることはありません!
あくまでペンキは色つけの役割なので、下地が汚いと、仕上りも汚くなってしまうんです。。。
ですので、地道に裏紙をはがして、綺麗な状態にしてあげないといけません(*_*)タイヘン
霧吹きで裏紙に水を吹きかけ、糊を柔らかくしてヘラなどでこすれば
取りやすくなりますが、なかなか骨が折れる作業ですし、すべてきれいに取り除くことはほぼほぼ不可能だと考えてください。
上記のような理由から、壁紙をはがすことは当店では
あまりおすすめができない状況です(>_<)
もし、「もうはがしちゃった、、、」
という場合は、パテ処理を行う必要があります。
パテで表面をできるだけきれいにならしていきましょう!
最近の室内用塗料は壁紙の上からそのまま塗れるものがほとんどです!
壁紙の凹凸は残りますが、色が変わるだけでお部屋の雰囲気はガラッと変わりますよ(^-^)
※汚れ防止機能のある壁紙にはペイントすることができません。
インスタグラムもやっています♪
https://www.instagram.com/morien1116/
創業100年のペイントディーラー ペンキ屋モリエン
TEL:078-511-5163
FAX:078-891-8818
メール:shop@morien.com
インスタグラムもやっています♪
https://www.instagram.com/penkiyamorien_official/